- Home
- ノマドライフ
カテゴリー:ノマドライフ
-
スリランカ人が日本人を騙す手口大公開
スリランカ航空の就航便も増え、日本からの渡航者の増加に伴うと共に被害者がこれ以上増えないようにと願いを込めて、スリランカ人の詐欺手口を大公開します。 スリランカ人からすると日本人は謂わば全員温室育ちなので騙すのにはチョロ… -
スリランカのカラオケ、マッサージ、風俗事情
たぶん男性のみなさんお待ちかねの情報を今回はご紹介しようかなと思います。 男性の場合なんだかんだ海外に行ったらはっちゃけたいんじゃないでしょうか?どこではっちゃけたら良いのか?案外スリランカの情報を調べても夜遊び情報は極… -
(2018年編)Amazonのサイバーマンデーが近い!!海外在住歴7年の私が選ぶ買って良かったもの
発展途上国に住んでいると物欲ってものがなくなります。 そのかわりですが日本に帰ったときの反動がもの凄いことになり、なんなら日本に帰る1週間くらい前からAmazonでの購入が始まります。 帰国する前にAmazo… -
トルコへ(結婚式編)
前回に引き続きトルコのお話し。 https://tilspace.info/nomad/turkey-airport 妹がトルコ人と結婚したのでトルコで結婚式。海外で結婚式に参加できる機会なんてそうそうないなと思い、思い… -
スリランカからトルコへ(空港編)
今回はスリランカ全く関係ないんですが、トルコに行ってきたので私の写真フォルダを公開します。 実はトルコに行くのは5年ぶり!確か2013年に一回トルコを一周しています。 なぜトルコに行ったかというと妹がトルコ人と結婚し、ト… -
スリランカはタバコが高い!!
喫煙者の皆さんがスリランカに来て驚くことはタバコの高さです。私もそうですが、案外タバコの値段って調べて行かなかったりするんですよね。途上国って基本的にはタバコや酒が安かったりする場合が多いですから、スリランカも当然安いと… -
スリランカのSIM事情(リチャージ編)
海外旅行が好きな人にSIMフリー版のスマフォを買うことを強く勧めております。 そんなの当たり前でしょ!と思う人は勿論いると思いますが、意外にワケわかってない人が多いのが事実です。 そしてWIFIとかLTEとか… -
スリランカのサーフィン穴場スポット!
ついに!ついに念願が叶いスリランカでサーフィンデビューを果たしました! 前々から折角スリランカに住んでいるんだからサーフィンをしてみたいと思ってたんですよ。 今回はうちに泊まっていたゲストさんが新しくDikw… -
お金を替えるなら町中の怪しいとこで!
私は基本的にスリランカでは1ヶ月10万円を目安に生活しています。大抵はこの金額を越えてしまうんですけどね。 そんな私がどこで換金しているかというと、町中にある両替所です。 このようなところで、町中にいくつかあります。私は… -
飲む日焼け止めが日本人の間で流行っているらしい!
暑い!暑すぎる!寝苦しい夜が最近続いています! 昼間もサンサンと強い日差しが降り注いでますね。私のように一年中真夏のような天候の国にいるとシミが気になります。日焼けは特に気にしてなかったんですけど、シミができるのは嫌です… -
ノマド向きコロンボ市内のオススメカフェまとめ
基本的に私は外で仕事をしています。今日もこの記事を書きながら外にいます。昼間は暑いんですが、家でデブってるより全然マシですね。 今回はコロンボ市内にあるカフェをオススメしましょう。私の独断と偏見で選んでますので悪しからず… -
海外版iPhone7と日本版Apple watch2の組み合わせはSuica使えない!
台湾に移り住んでからからというもの、腕時計を着けることがなくなりました。というのは台湾では基本的にバイクに乗るんで腕時計つけてると日焼けした時にダサいんですね。そして、汗をかきまくるから腕時計が汚れる汚れる!バイクのメー… -
ノマドも食事もイケる「Cafe Shaze」
今日もノマドに適したカフェを探して歩いています。もう既に日課ですね。というか同じカフェに留まっているのも恥ずかしいし、なんか気分転換になればいいなと思って彷徨っています。 ちなみに基本的に私は最近徒歩行動です。3キロく… -
海外でレトルト生活
3月になりスリランカも結構暑くなってきました。私もついにスリランカ生活4ヶ月目突入です。海外に住んでいると何が困るって「食」です! 今回は私の食生活について話してみましょう。 食費が高くなっちゃう とにかくスリランカにい… -
台湾の有名人「唐禹哲(タン・ユージャ)」とスリランカで共演
日本に一時帰国していたんですが、スリランカに戻ってきて、すぐに撮影の依頼がありました。 当初撮影内容は全く聞かされず、とりあえず中国語を話せる外国人を探しているということでオファーがありました。 外国で生活していると、こ… -
クアラルンプール空港のゴールデンラウンジに入ってみた。
祖父が亡くなり、日本に急いで一時帰国することになりました。 葬儀の日程に合わせて帰ろうと思ったらちょうど、スリランカ航空が就航してない曜日! これじゃあ間に合わないと思い、結局今回はマレーシア経由でスリランカから帰ること… -
海外プラグ事情(コンセント)
皆さんは旅行に行く時にパソコンって持っていきますか?私は一応持っていくんですが結局使わないことって非常に多いんですよね。もう完全なお荷物!スマホがあれば旅行くらいなら充分だったりしますよね。 まあ確実にケータイ電話… -
ノマド向きカフェ「LONDON HOUSE of COFFEE」
久しぶりに良いカフェを見つけてしまいましたねこれ!スリランカで生活を始めて間もない私は友達も少ないわけでして!無理矢理にでも外に出なくては、家で干からびてしまいます。そんでもって家でネットを使うと、あっという間に一ヶ月の… -
サファイアカードをついにゲット
2016年を振り返りますと飛行機を乗りまくった年だな〜と! 正直飛行機って乗りすぎるとワクワクが失せますね。 私は昔から飛行機に乗るのは好きで、だから海外で仕事できるようにと思ったんですが、やっぱり乗りすぎは飽きます。 … -
スリランカでいつの間にかポケモンGOがローンチされてる!
既に日本では人気がないんでしょうか? 最近全くポケモンGOの話しを耳にしなくなりました。台湾でもほぼオワコン化してきている感じがします。 そんな中、つい最近気づきましたがスリランカでもポケモンGOがいつの間にかローンチさ… -
スリランカのジムに行ってみたらオンボロだった!
スリランカにきてからというもの、最初の方は汗だくでスリランカを探索してたんですが、最近はもうなんだか面倒くさくなってしまい、家から出ない始末。 これではヤバイなと思ってたところに、知り合いからジムに誘われたので行ってみま… -
DialogのプリペイドSIMの残高を調べる方法は*#456#でオッケー!
スリランカはプリペイドSIMが非常に安いです。 https://tilspace.info/nomad/srilanka_sim_dialog 朝8時〜夜12時まで4G 夜12時〜朝8時まで5G 一週間くらいのスリランカ… -
優雅に紅茶を飲みながらノマド生活するなら「t-lounge」がオススメ
先日はコーヒービーンを紹介致しましたが、本日はコーヒーではなくて紅茶のお店。 このお店はコロンボ市内には恐らく二店舗しかないんですが、立地が良いのか非常に印象に残るお店です。そしてお値段もコーヒービーンのように高くない所… -
スリランカにはスタバが無い代わりに「Coffee Bean」がある
スリランカって言ったらセイロンティー!そう、紅茶が有名!スリランカの人って10時と3時にティーブレイクがある文化らしいです。 私は紅茶より断然コーヒー派なんですけど、少しスリランカにいればわかると思うんですがなぜかス… -
スリランカに来たら絶対に行っておきたいカフェ「The gallery cafe」
皆さんはジェフリー・バワという建築家をご存知ですか?お恥ずかしながら私もスリランカに来て三回目で初めて知りました。どうやらジェフリー・バワはスリランカが生んだ超有名建築家らしく、リゾート系の建築物に多大な影響を与えた方の… -
オススメ安宿 in スリランカ(コロンボ)
現在私が泊まっているホテルを少し、ご紹介致しましょう。 ホテルと言ってもコロンボもホテルの料金は既にかなり高くなってきてますので私は一泊2000円くらいの安宿に泊まっています。 ドミトリー この値段なので勿論ドミトリー… -
ハワイはやはり楽園!!
私はこれまでに様々な国に行ってきましたが、ハワイへは初めてでした。というかハワイだけはハネムーンにと行かないようにしていました。そして今回はハネムーンとして妻と二人で念願のハワイへ行って参りました。 台湾の高雄からの飛行… -
成田空港で暇つぶしするならスカイラウンジ和で充分!
最近というか今年はものすごい勢いで飛行機を乗っています。こんなに飛行機を乗っている年はたぶん今年が最初で最後でしょう!このままJALのサファイヤステータスを狙うつもりです。 さて飛行機乗るのはいいんですが空港での時間つぶ… -
今更ながら電動歯ブラシデビューしました!
皆さんは電動歯ブラシって使ってますか?私はホントに今更ながらデビューしました。歯ブラシもここまで進化したんですね。ちなみに当初の私は全く買うつもりはありませんでした。きっかけは私の母です。3日前に購入したらしく、ものすご… -
スリランカのSIMカード事情
さて、またまたやってきましたスリランカ!今回で二回目の上陸です。そして海外に行ったら必ず気になるのが各国のSIM事情ですね。スリランカの通信料の相場はいかほどなのか?私がSIMを購入してみたのでお伝えしようと思います。 …