ついに!ついに念願が叶いスリランカでサーフィンデビューを果たしました!
前々から折角スリランカに住んでいるんだからサーフィンをしてみたいと思ってたんですよ。
今回はうちに泊まっていたゲストさんが新しくDikwellaという場所にゲストハウスを開くとのことでお呼ばれ!
(うちに長期で宿泊する人は今のところ9割が起業家!良いスタートアップの原点になっているなとしみじみ思います。)
Dikwella?どこそれ?聞いたことない!名前もDikwellaなのかDickwellaなのか?二通り書かれてる
サーファーに大人気
それもそのはず!そこはアジア観光客が皆無でなぜか西洋人に人気の穴場サーフィンスポットのようです。
ビーチはそこそこの大きさで波も程よく大きい!と思う!なにせサーフィンは初めてなもんで、全くわからない!ハワイでもサーフィンで有名なビーチ行ったことありますが、ゴミゴミしすぎてて危なそうだなと思ってましたが、このDikwellaではそんな心配はないくらいに空いてました。たぶんあのビーチにいた人って全員で30名ちょいだと思います。
サーフボードのレンタルも激安
初サーフィンなんでボードも持ってなく、勿論レンタルすることに!
ビーチにいる人達はほとんどがサーファー!
初心者も多そうな感じで我々も安心して借りてみることに!
レンタル料はなんと1時間250ルピー!約200円!
すごく安かったんで即決でレンタル!
いいよいよ初サーフィン!スノボーは小6からやってるんで結構自信があったんですが、なにしろ波のとこまで辿り着けない!そして日頃の運動不足がたたり、腕が10分もしないうちにパンパンに!
勿論その後もボードの上で立てるわけもなく。1時間も立たないうちに返却!楽しむ段階までいけず断念!
そして翌日腕が筋肉痛!これを書いてる今でさえ腕が痛い!懲りずにもう何回か別の日にチャレンジしてみようと思います。
ゲストハウス
友人のゲストハウスはこちら!
今年から新規オープンのとこです。
さっきのビーチまでは歩いて10分程のとこで立地は抜群!
サルがいたり、孔雀がいたり、夜にはホタルも見れて自然がいっぱい!まさに秘境!
部屋も清潔で安かったですよ。興味がある人は宿泊してみて下さい。
アクセス
行き方はコロンボからマハラガマまでバスで行き、その後高速バスでマータラまで!
マータラに着いたらまたバスでDikwella行きで到着です。さすが秘境!遠い!なぜ西洋人はこの場所を知っているのか?ホントに謎!
コメント