もうカレーは嫌だ!
カレーを避け続けて半年!最初は良いんですよ。旅行とかなら良いんですよ!100円くらいの値段で食べれて安いですしね。ただ飽きる。久しぶりに食べると美味しいんですけど、もう暫くは食べなくても良いかなと思うのがスリランカカレー。
スリランカ人はこれを毎日毎食食べているんですから、すごいですよね。彼らに言わすと少し具材の内容が違うらしいのですが、私にはカフェオレとカフェラテくらいの違いにしか思えません。
しょっぱすぎだからなのか辛すぎだからなのか、とにかく重い!満腹感の継続具合は確かにあり、あれを毎日食べてると確実に太るであろう!現にスリランカ人は腹が出ている人が多い!まあ私も結構出てますからあまり強く言えませんが、痩せたいこともあり炭水化物主体のスリランカカレーは避けたいわけなんですよ。
自炊を始めます!
まあ今までしてこなかったのが不思議といえば不思議なんですが、台湾生活5年とどっぷり浸かっていた私は既に外食が当たり前の生活を送っていたわけでして、自炊という発想が今までなくスリランカにきてからというもの日本料理屋さんに結構費やしていました。
しかし、毎日毎日どこの日本料理屋さんに行こうかなと考えるのも面倒くさくなってきたし、高いしで遂に自炊を決心し、昨日調理器具を揃えました。
有機野菜が良い!
まだまだ発展途上国のスリランカでは野菜は農薬たっぷりで身体に悪そうだなと勝手な先入観を持っている私はヘルシーダイエット路線を突っ走りたいんで、有機野菜を中心とした食事にしたいんです。
スリランカ在住の主婦達に聞いてみると皆さん結構有機野菜のデリバリーを頼んでいるらしいじゃないですか?
前々から噂を聞いていたのですが、今回初めて行ってみました。
とても野菜を売っているような外観ではないキレイすぎて逆に怪しい感じのとこでした。
有機栽培をしているのはスリランカに住んで14年と超ベテランの石川さん。
リビングにキレイな有機野菜が並べられてました。ここまでキレイな内装だと逆に野菜のアートギャラリーか何かと思いました。
有機野菜って形が悪い野菜が多いイメージだったんですが石川さんが育てている野菜は美しい!
無駄に広いこの建物はどうやらゲストハウスも経営しているようです。
何故か坊さんがいましたが、敢えて突っ込みませんでした。
ゲストハウスの部屋も見せて貰いましたが、やっぱろキレイ!一泊35ドル〜と立地の割に非常に安価!
本格的な有機野菜の販売所を改装中
野菜の販売所を現在作っている最中とのことで見せて貰いました。
来月には完成予定らしいんですが、スリランカは時の流れが遅いのでわからんです。
出来次第また訪問したいところです。私みたいにヘルシー思考の人には非常に助かりますね。
アクセス&連絡先
27/12,Rosmead Place,Colombo7
連絡先
TEL:077 989 6183 (石川さん)
日本語なんで安心ですよね。
石川さんについてもっと知りたいという方はこちらの記事をみて下さい。彼女もいないそうなんでそーゆー件で連絡してみても良いんじゃないでしょうかと私は個人的に思ってます。
コメント